宝永通寶 浅冠 極美+
直径:約37.7mm 量目:10.1g 宝永5年(1708)に京都七条において十文銭として鋳造されましたが人々に受け入れられず 1年間だけで通用を停止しています。裏面には「永久世用」の4文字が背輪に見られますが、この4文字の間に「珍」の小刻印が打たれています。
本銭は最終の「寶」のウ冠の第2画がの垂れが短く「浅冠」(あさかん)と呼ばれており一般品であります深冠(ふかかん)よりかなり希少性があります。珍の位置は左上です。また、本貨は穴銭ながら未使用に近い品でしょう。
製造元 : 05-00-05 |
価格 : 30,800円(税込) |
ポイント : 280 |
|
|